毎日使ってるジャーナリングアプリDayOneで朝起きた時に「起きた」と書くのです。するとDayOneを始めた5年前から1年前の今日の日記が見れるのです。
で、最近ネタがない時のためにコレイイかな?というのをキャプチャーしてるのです。
![]() |
ジャーナルの過去の内容 |
![]() |
ヤバいでの検索結果 |
昨日はヤバいヤバいと言っていた※原文ママ(この時は音声入力だと思います)
マジでやばい
昨日からこーゆー作業をしています
既にもうタイに行っている感じ
ここはとても重要
ここは人が集まっているようで
集まっていない 飯屋があるだけ
この裏道はダメ
まだ体にも言っていないのに仕事をがんばっている感じ
これは前日までやろう
近所の人も知らないような裏道を僕が知っている
僕はこのエキスパートになりたい
完全に未来の仕事未来から来たのでなく
未来に道具を使ってやっている感じ
とにかくすごい
Google生さんはこれで良いのか
プライバシーも何もない
とにかく楽しい
めちゃくちゃ楽しい
地図を見てうらの裏まで見て
これを動画にしなかったのはさすがだ
とにかくすごい
なんで最初敬語なのだ?個人の日記なのに。重要な「ここ」✕2は何処なのだ?!ストリートビューで仕入先を探してたと思うのですが興奮しすぎて何言ってんのか分かんないっす。(この日記も同じだけど)
![]() |
ジャーナルに載ってた地図 |
地図は888Pixelで載ってました。割と大きいサイズだ(画像タップで拡大できます)。
最後のタイ日記
四Years Agoにタイに行くみたいです(記憶にない)。この画面から右にスワイプするとドシドシ次の日の日記が見れるのですが敢えて見ないようにしています。どんな感じになるのか楽しみです。
ただ、動画を撮る時もそうなのですが目当ての商品を見つけたら動画切って商品探しするので、もしかして日記の方も肝心なことを書いてないかも知れないです。最後のタイの仕入れ旅だったんで楽しみです。最悪Facebookには書いてる…と思う。
詳細を書いてたら旅日記を書こうと思います。
4年前と5年前の9月28日の出来事
始めた頃はこんな感じで書いてました。1年位前から何かの作業を終えると〇〇したという感じで書いています。日記というより時記です。逆に長くて読むのがメンドクサイです。あとオモシロイ事してる時はオモシロイことに集中してるので書いてないという最悪ジャーナリングになってる!変えていかないと!そういうとこ!
![]() |
ジャーナルアプリDayOneの4年前と5年前の内容 |
四Years Agoの件を思い出した!注文の一品物ペンダントトップが消えて必死に探してたんです。で、足を怪我したりと てんやわんやな一日だったんです。
五Years Agoはメッチャ覚えてます。アカンやつなので一部消してます。このアカウントは、いつの間にか凍結されました。アップした内容をリツイートした人達も凍結されてると思います(エロ系じゃないですよ)。
台湾の最後が超面白かったのですが…何も書いてない。コッチもFacebookにあると思います。「ツイッターがど」で検索すると帰って来てかなりの時間が経ってアップしたみたいです。
最後の台湾はマジで良かったです。ある人とその家族と出会い、これからスゴイぞ!ヤッタタルドーみたいなアレで。時間あったら書きたいと思います。
ジャーナリンってオモシロイですよ!
あ~あの時はこんな感じだったのか!と思い出したり(朝なのでサクッと流すけど)、ブログ書いてる人はネタ無いときにも使えますし。ね?
テストです
返信削除