最近、真夏日、猛暑日が多く、天才紳士考案の真夏の極寒生活も早くしないと…と考えています。そこで100円ショップ・ダイソーで良かった商品とダメだった商品を一気に2つ紹介します。まだまだあるけど…
![]() |
8月から暑くなってきた! |
ダイソーで買って失敗した商品
安さが売りのダイソーですので買って損した。と思う商品もあります。モチロンこの商品最高だ!っというのもあります。今回はこれはダメだけどコッチはイイ!というのを紹介します。
ひんやりおでこバンド
ひんやりおでこバンドは残念ながらアウトでした。冷えピタみたいに使用するのなら良いのですが、真夏の極寒生活です!ゴム紐付けてどーすんねん!と思わず叫んでしまいました。
購入したのが極寒生活初期段階。何もわからない状況だったので「一応買っておこう」で、後から気づき後頭部を冷やすということに気づかなかったのです!
![]() |
ひんやりおでこバンド |
暑さを和らげるには、おでこよりも後頭部です(個人差あると思いますが)。その大切な後頭部をゴム紐て!このゴム紐に保冷剤を引っ掛けることは可能ですが、安定しないのでダメ!コレは1回しか使用してないです。
![]() |
後頭部がゴム紐 |
中に保冷剤を入れるようになってます。ゼリー状の固まらないものと、カッチカチに固まる保冷剤の2種類あります。ゼリー状の柔らかい方をオデコに当たるようにセットします。
![]() |
中に2種類の保冷剤を入れる |
ひんやりオデコのバンドの「取り替え用」はイイ!
このひんやりおでこバンドには取替用の保冷剤があるのです。コレは先程も書いたように2種類の保冷剤があって通常の保冷剤よりも長持ちするし、長細いので頭や首にピッタリとフィットするのでとても便利です。コレあと5つくらい欲しい!
![]() |
ひんやりおでこバンド取替え用 |
固まらないジェルパックと凍結ジェルパックの2種類あります。大きさも同じなので使いやすい!
![]() |
ひんやりおでこバンドの保冷剤 |
クールタオルを使用してた
上のゴム紐冷えピタじゃ後頭部が冷やせないので、以前買った「水で濡らすだけで冷たくなるクールタオル」をオデコに巻きオデコと後頭部。タオルで首周りを冷やしていました。しかし!
![]() |
オデコと後頭部を冷やす天才紳士 |
こんな単純なことに気づかなかったのか?!もっといい方法があった!(明日へ続く)
あ、スダレどーですか?午前中は窓開けっ放しで心地よい風に癒やされてます。モチロン昼過ぎは真夏の極寒作戦です!
0 件のコメント :
コメントを投稿