昨日の話の続きです。GoogleLens(グーグルレンズ)がスゴイのです!昨日のブラックマヨネーズの小杉さんを撮影しようとするとGoogleLensが起動し小杉さん情報を提供してくれたのです。
![]() |
写真を撮影しようとするとGoogleLensが起動し… |
写真撮影で色んな情報が!
昨日の内容はiPhone11のカメラ機能「舞台照明」の切り抜きができてスゴイ!という内容で、それに対しMate20Proで舞台照明モードはどうなのか?の時、いきなりグーグルレンズが起動し写真内の情報を提供してくれたのです!
![]() |
グーグルレンズの関連コンテンツ |
グーグルレンズの関連コンテンツ
グーグルレンズの関連コンテンツです。ブラックマヨネーズの小杉さん情報でなく小杉さんの着ている服情報です!
![]() |
グーグルレンズの関連コンテンツ |
小杉さん情報のウィキペディアやYouTube動画でなく小杉さんの着ているピンクのシャツ情報が出てきました。おースゴイ!と思いキャプチャーしたのが↑の写真です。
ちゅーか、そんなことよりMate20Proの舞台照明を撮影したかったので、キャプチャー後、即「✕」を押したのです。すると!
出ない!グーグルレンズが出ない!
グーグルレンズのネタを書こうと再び昨日と同じ環境で撮影しようとしたらグーグルレンズがでないのです!「グーグルレンズ」で検索しGoogle Playにいくとインストールされてない!
![]() |
グーグルレンズがインストールされていない! |
キャプチャーのタイミングが悪かったですがグーグルレンズをインストールしている画面です。なぜ消えたのか?
![]() |
グーグルレンズのメニューです |
左から「翻訳」「文字」「自動」「ショッピング」「食事」が選べるようです。
翻訳、自動、ショッピング、食事は何となく分かります。しかし!
グーグルレンズの文字ってなんなのだ!?
グーグルレンズにある「文字」って何なのだ!?と思い見てみると
![]() |
グーグルレンズで映った画像をコピーできる |
グーグルレンズで「文字を選択してください」みたいなメッセージが出るので文字を選択し左下のコピーを選択。メモを開いてペーストすると…
![]() |
メモにペースト(貼り付け) |
コレはスゴイ!wwwスゴすぎ!下から2行目の「麒麟」が「誤談」とおしいですが、ほぼパーフェクトにコピーできてます!1回目の麒麟は上手くいってるし。
あと、文字選択がキレイに出来てなかったので全ての文章が拾えてないです。そういう場合は…
Googleフォト
テキストをキレイに撮影しグーグルフォトにアップすると、グーグルフォトからグーグルレンズを読み出して同じことができます!翻訳もグーグルレンズ内で使用すると画面が揺れて翻訳が変なことになります。
しかしキレイに撮影しグーグルフォトにアップしてグーグルレンズを起動すると良い感じでいけます!ちなみにPCでは無理みたいです。
タイ語だとダメなのか?
文字がキレイに拾えなかったので写真を切り抜いて回転させたのですが
![]() |
グーグルフォトで文字を選択 |
文字が全て拾えてない…
![]() |
グーグル翻訳の結果 |
文字が全てコピーできなかったので…タイ語はまだ無理なのか?
0 件のコメント :
コメントを投稿