昨日のカジサックの続きです。カジサックを観ていくと関連の動画に「毎週キングコング」というのが出てくるのです。今までキングコングって面白かったか?!と思っていたのですが観て驚きです!メッチャ面白すぎるのです!
![]() |
毎週キングコング |
キングコングってこんなに面白かったの?!
ご本人達も動画内で何度も言ってますが、昔テレビで観てた時よりもマジで面白いのです。ひな壇には出ない等、様々な発言が炎上したらしいのですが、マジでこの二人だけのトークが面白すぎて声出して笑う時もあるのです。
キングコングは二人共炎上芸人?
西野亮廣さん、梶原雄太さん共にテレビやツイッターなどで度々炎上するらしいのですが、西野さんは「アホは放っとく」精神でウザいコメントをリツイートし「こいつアホです」的な感じで晒すらしいです(実際に「こいつアホです」とかコメント書かずリツイートのみ)。
一方、梶原さんはかなり効いてしまうらしく落ち込むようです。この相反する二人の普通の会話がとにかく面白いのです。最近、毎週キングコングばかり観てます。ちゅーか「次の動画」が全部「毎週キングコング」状態。
西野さんの器が大きすぎる
ボクが今まで観たところ梶原さんの愚痴で始まり西野さんの「そんなん気にせーへんで」的な感じなのですが、この中で様々なフリートークやエピソードが面白いのです。
西野さんの器がデカすぎます。逆に梶原さんの器が小さく見えます(コレも計算かもしれないですが)。これがまたオモシロイ。
昨日のカジサックのスタッフや吉本のマネージャーの話も面白いです(この時の梶原さんはカジサックのキャラじゃないです)。
素人には分からない笑いは「こうやったらこうする」の更に上の上の話をしてる時もありますし、西野さんの先の先を見てる感じもスゴイなーと思ってしまいます(実際に見ないと説明できない)。
西野亮廣の近畿大学のスピーチがスゴイ!
西野さんの近畿大学でのスピーチです↓YouTubeで600万回も再生されているのでコレマタ今更ですが観てない人は是非どうぞ!
ホリエモン、オリラジ中田さんのスピーチもスゴイですが西野さんのスピーチが最高です。爆笑して最後に感動です!
↑コレも「毎週キングコング」に裏話があって二度楽しめます。
アンチコメントにムカつかない人たち
先程も話したアンチコメントですが、西野さんは、そういう人間を下に見て「アホやから」と言っています。
ボクの好きな西村博之さんも同様に「他人を見下している(曖昧)」といった話があったと思います。DaiGoさんは数字で分析しアンチは4%(多分)なので気にしない。と。
先を見て成功する人ってそういう思考なんだなーと思いました。いやーマジでスゴイ。ちゅーか生まれたときからそういう考え方なんかな?ヒロユキさんの過去の話とか割とヤバい系やし…
0 件のコメント :
コメントを投稿