先日のジムで体重を測ると1つの目標である70kg台に行きました!79.84kgなので超ギリギリですが、やっと80kgの壁を超えました!
![]() |
食べて飲んで痩せた |
今までは飯を食ってなかった!
家に体重計がないので体重はジムでしか量れません。実は2週間に1回のジムの日は飯を食わずに行ってたのです。完全に反則です!
しかし、当日は朝にトーストと目玉焼き。夕方に蕎麦を食べていったのです。しかもその週はホルモンとか食いまくってたのです。
しかし!ジムに着き体重を量ると80.6kg!
「お!今週は飲んで食ったのに体重が増えてない!」っと俄然やる気が出て運動したのです。コレは80kgを突破できる!と。
筋トレとランニングをして体重を量ると79.84kgという結果が出たのです!(ちなみに目標は75kg)
![]() |
今までの体重の推移 |
改めて適正体重を計算してみます
適正体重の指標として一般的なのが、身長(m)×身長(m)×22です。ボクの身長は180cmなので、適正体重は1.8×1.8×22=71.28kgになります。
次にBMIを測ります。体重kg÷(身長×身長)です。79.84kg÷(1.8×1.8)=24.64です。
BMI値が25以上だと健康に支障が出ると言われ、18.5以下だと痩せ過ぎと言われています。ということは24.64のボクはOKです!
ジムの体重計は体脂肪率が量れないのでわからないですが、今のボクは健康体です!
ウィキをみると様々な適正(標準)体重の計算式があるみたいです。
引用:
- BMIによる方法 22×身長[m]×身長[m] (kg)
- 桂の方法:(身長[cm]-100)×0.9 (kg)
- ブローカ式:身長[cm]-100 (kg)
ブローカの変法- 身長175cm以上: 身長[cm]-110 (kg)
- 身長165~174cm 身長[cm]-105 (kg)
- 身長155~164cm 身長[cm]-100 (kg)
- ブローカ式桂変法 (身長[cm]-100)×0.9 (kg)
- ジョーンズ式:身長[cm]-100-(身長[cm]-150/4) (kg)
- 松谷らの方法:(身長[cm]-100)×0.6+20 (kg)
- 加藤法:(身長[cm]-50)×0.5 (kg)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%99%E6%BA%96%E4%BD%93%E9%87%8D
健康管理アプリのアスケン姉さんに褒められた!
減量のために始めた「asken」というアプリのアスケン姉さんのココ一ヶ月のアドバイスを見てみます。
![]() |
とある日のasken姉さんのアドバイス |
![]() |
一週間のasken姉さんのアドバイス |
![]() |
一ヶ月のasken姉さんのアドバイス |
![]() |
あすけん姉さんに久しぶりに褒められた! |
というか晩飯の時に、いちいち何杯飲んだか書くのメンドクサイので↓こんな感じなのです。酒飲む前に「水割り10杯」とテキトーに記録するのです。
![]() |
焼酎水割り10杯 |
運動後は飲んで食う
毎日の飲酒は適当ですが運動後は居酒屋でかなり飲みます。日本酒はもっと飲んだかもしれないです。
![]() |
運動後の居酒屋 |
![]() |
運動後の居酒屋後の吉野家の牛丼 |
![]() |
運動後の居酒屋後の吉野家のカレー |
------
でも痩せるのです!健康的な体重なのです!BMIではギリ適正ですが
見た感じ痩せ気味で、もっと筋肉つけて体重を増やさないとヤバイ感じです。
------Ψ
デブで酒飲みオジサンの皆様は↓コチラを参考にするといいですよ!コレでマジで痩せたのです!(酒飲みデブが痩せれる方法|天才日記)
https://kannbann.blogspot.com/2019/05/blog-post_3.html
1年前のジャーナリング
今(6/8)にこの記事を書いているのですが、たまたま一年前の記事が↓コレでした。
![]() |
一年前の体重 |
0 件のコメント :
コメントを投稿