運がいい人の話です。ボクの話なのです。イッパイありすぎて全て思い出せないのですが、とにかく運がいいのです。
何かの記事のマタネタなのですが元ネタ忘れました。
3日連続の話になりますが「!」と思ったものを拾う癖もその要因かもしれないです。
あ、食いもんを拾って食うことはないですよ?思い出せる事を書いていきます。
![]() |
ネクレスに銀色の輪が付いてた |
運の良さの証明
ボクはメッチャ運が良かったのです(一応過去形)。特にガキの頃。幼稚園の頃の記憶は全く無いけど…
- 懸賞は必ず当たってた
- 小学生の時に生徒会役員立候補。演説前に声が出なくてバカウケ当選
- 剣道、テニスが市で3位(中途半端ですが)
- 壊れて無くなった時計の針が机の上に
- 楽しい日の天気は晴れ
- 空飛べるような気になる
- 夢では確実にビルから落ちても地上10㎝で平泳ぎ
1の懸賞はマジで当たってました。むしろ応募したら当たると思ってたので小学3年?5年?くらいの時、送ってこないので電話したら「ハズレです」と言われ「ん?なんでや?」と始めて世の中の理不尽を知ったくらい当たってたのです。
2の生徒会が今でも不思議です。小学生の生徒会に立候補し体育館で選挙演説する前日に、なぜか声が出なくなったのです。声がガラガラ。超ハスキーな声で演説して会場が大爆笑になり2位に大差をつけて当選したんです。驚くことに次の日は普通の声に戻ったのです。
3は市の大会なのでアレですが、小学6年まで剣道をしてたのです。小3?のくらいの時、友達は2級で、ボクは3級だったのです。大会前に「小手抜き面」というのを習ったんです。相手がボクの小手を狙った瞬間にボクが面を打つ方法。で、市の大会があって一試合目で試してみると勝ったのです。ドシドシ小手抜き面であっと言う間に3位。表彰状とかもらったと思うのですが帰りに公園で遊んでグチャグチャになったのか無くしたのか?
3-2.中2の時にテニスをしてたのです。軽音と掛け持ちだったので練習サボってバックハンドもサーブもできないレベルだったのです(ボレーだけ得意だった)。市の大会で緊張をほぐすため大声出してたら3位になったのです。ダブルスやけど。
3-3.大学で硬式のテニスサークルに入ってたのですが、中学の軟式と違って硬式はフォアも打てない状況で女子の下手くそチームで練習してたのです(コレはコレで楽しかった)。しかし!超カワイっこちゃんが入会してから何故か先輩と組んで試合に出れるくらいメッチャうまくなったのです。いきなりトップスピンできるくらい。ボレーも完璧!バックはできなかったけど。サーブは「下から打ちま~す。」みたいな感じでした。カワイっこちゃんパワースゴイなーと思いました!
4の時計の針は以前にも書きましたが、高校時代に大切にしてた腕時計が文化祭の時に壊れ「秒針がない!」と必死で探して無かったので諦めたのですが、自分のクラスに戻り席につくと机の上に針があったのです!詳しくは↓(コメント欄にも詳細が)
一子相伝?奇跡の時計|天才日記
5の晴れ男も以前書いてます。降水確率83%までは勝ってました!今も割といけるのですが何%までか?とにかく外出時に降水確率が高くても雨降ってなかったら傘を持っていかないです。
ルーフィーでなくマーフィーの法則|天才日記
運がいいと何でもできる!と思ってしまう!
↓アホみたいに自転車の鍵を開け閉めしている感じですがGifアニメで変な感じになりました。
先日のことですが自転車の鍵がカチッと閉まらなくなったのです。とにかく30回に1回しか閉まらないのです!そこで何故か何となく閃いて車輪を手前に回転させながら自転車の鍵を閉めたら、サクッと閉まり自転車鍵閉まらない問題を解決したのです!
何も考えずただ車輪を回転させようと閃いただけなのに問題解決です!
![]() |
自転車の鍵が直った |
それがどないしてん?!と思うかも知れないですが、こういうのができてしまうと、とにかく何でもできると思う時があるのです!大袈裟に言うと10㎝くらいの鉄の壁を壊してグイグイガンガン進める気がするのです。
空を飛べるような気もしたときもあるのですが忘れました…
運気をもたらした変な輪っかを拾った
一番上の画像の輪っかです。いつどこで拾ったのか全く覚えてないのですがネックレスに付けてるとメッチャ良いことばかり起こるのです!金回りも良くなりカワイっこちゃんにはモテモテ!毎日がウハウハだったのです!いつの間にか消えてしまったけど。
無くしたものは必ず戻ってくる!
先程の時計針でも書きましたが大切な宝物を無くしても必ず戻ってくるのです!「え!?何でこんなところにあったのだ!?」という感じです。
コレに関しては「1つの宝物」に関してです。適当な語句で「天才日記検索」したら出てくると思いまが宝物は1つです。
↓無くして数年になるけど、いつか戻ってくると思ってます。
この内容じゃダメだな。こーもっと先祖代々受継がれた…とか?優しかったおじいちゃんの大切な形見とか?とにかく文章を変えよう!ハッシュタグ(#拡散希望)で割と多く見てくれたみたいです。800人近く!フォロワー12人やのに。YouTubeの登録者数と同じだw大阪市港区で2016~17年頃に落とした物です。なみはや大橋付近だと思います。もし拾った方がいらっしゃっいましたらDMでご連絡いただけないでしょうか?
— 天才紳士 (@uX5JzbRznCmPTdX) March 2, 2019
10,000円お礼いたします。原価は約1,000円です(本物でなく全てプラスティック製です)。
どうぞよろしくお願いいたします。 #拡散希望 pic.twitter.com/yHN7KCC2Yd
#落とし物 #探しもの #先祖代々 #おじいちゃんの形見 こんな感じかな?
まーコレはラッキーアイテムじゃないんですけどね?銀の丸いやつがスゴかった。
ちゅーか特定されるようなこと書いてるし…
0 件のコメント :
コメントを投稿