先日、近所の電気屋に行ってHUAWEIのP20Liteを手にしました(他にいいのなかったので・楽天ブース)。感覚はものすごくイイ!大きいのに大きさを感じさせない!更に3万~4万!コレいいなーっと一瞬思ったのですが…この時、なぜdocomoブースでHuawei P20 Proを見なかったのだ!っと今、後悔。
> 実機をヨドバシでさわったので持った感覚をレポートしました|天才日記

大きいのに大きさを感じさせない理由(サイズ比較)
このP20liteを持った瞬間イイ!と思った理由がサイズです。サイズに秘密があるのです。下にサイズの比較を書いてますが横幅、厚さが重要だと思います。特に横幅が狭いだけで持ちやすいし「割と小さい」と思ってしまうのです。
- HUAWEI P20 lite
高さ148.6mm×幅71.2mm×厚さ7.4mm 重さ145g - HUAWEI honor6 Plus(今ボクがカメラだけで使用)
高さ150mm×幅75.7mm×厚さ7.5mm 重さ約165g - Mate 10 Pro
高さ154.2mm×幅74.5mm×厚さ7.9mm 重さ約178g - Huawei P20 Pro
高さ155mm×幅74mm×厚さ7.9mm 重さ180g - Huawei Mate 20 pro(11/28追加)
高さ157.8mm×幅72.3mm×厚さ8.6mm 重さ189g
iPhoneXSとの比較
思っている以上にデカイ!>Twitter iPhoneXSの幅が70mmだった…
今の時代にカメラ2つ!
iPhoneは現状で必死なのでカメラ1つでも2つでもいいのですが、HUAWEIでカメラ2つは少ない気がします。ん?Huawei P20 Proで白黒レンズがあったのにアレ以降、白黒レンズが出ないのは何故なのだ!?いや!2つカメラで白黒レンズあったような?
売ってた!Huawei P20 Proがアマゾンで!しかし!サイズ…
https://www.amazon.co.jp/dp/B07CZG3RN9/
高さ155mm×幅74mm×厚さ7.9mm 重さ180g…デカイ!LEICAのレンズで他の機種があったような?
- Huawei P20 Proカメラ画質レビュー:iPhone X(XSじゃない)との比較
https://pasoju.com/huawei-p20-pro-camera-review/5/ - Huawei「Mate 10 Pro」と「Mate 10 lite」で撮り比べ
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1801/28/news003.html
iPhoneも幅狭くしたらいいのに

------
P20 liteのページ見たら欲しくなったかも?
------Ψ
iPad Proもほしいねんけどな~また11/28にHUAWEIの新作出るし(今、11/26)
もう永遠に買わない気がする…
HUAWEI新情報
Twitterみてたら来てた!

幅が狭かったら買いだ!

- HuaweiのTwitter
- HUAWEI Mate20 Proは全方位の進化で“最強”の道を突き進む
大画面(写真の「+」ボタンをクリックするとスゴイ!
0 件のコメント :
コメントを投稿