弁当の傾かないレジ袋の結び方です。グルグル回しても弁当の中身はくずれません!
弁当の傾かないレジ袋の結び方
- 弁当を、レジ袋の真ん中に置きます。
- 左右の「持つトコ」を、大きく一回だけ強めに結びます。
- 結び目を弁当の真ん中に来るようにします。
ほら!ね? こんなに、ブラブラさせても、弁当は傾きません! ご飯が半分になってムカついている人、ぜひトライしてくださいっ!
-----
ようやく、動画できました。
いつも見に来ていただいてる皆様のおかげです。
-----Ψ
先日、43歳になったミラ・ジョヴォヴィッチさんですが、あまりの美しさに世界中が驚きでした! 先日フィフス・エレメントの記事にも載せましたが美しすぎる! 何でこんなに美しいのか考えてみようと思います。※内容には個人差があると思いますが、一般的な「美の黄金率」に当てはめます。 ...
部屋の扉を開ける時、鍵を鍵穴に差し回転させて鍵を開けます(あたりまえ)。家を出る時も同じで外に出て扉を締め鍵穴に鍵を差して回転させます(あたりまえ)。 この時に違う面(裏面)を差してしまうと、もう一度同じ行為(正確には全く逆の行為)、鍵の面を逆にして鍵穴に挿して…とコレ以...
サラスヴァティー女神とは 三大美女神の1人で、 サラスヴァティー河 を神格化された女神です。古代インドの「リグ・ヴェーダ」讃歌にでてくる、 ヤムナー河 と ガンガー河 を含む三大聖河の1つです。 サラスヴァティー河は地下を流れ他の2つの聖なる河と アラハバード で合流す...
10月からタバコが値上げします。前回はタバコ税による値上げで、今回は消費税8%から10%の消費増税によるタバコ値上げです。前回は FORTE(フォルテ)を紹介 しましたが、今回はフォルテを含めエコー、わかば、キャメル、ラッキーストライク、ロック(葉巻き)、ガラムの7種類のタバコ...
ミラ・ジョヴォヴィッチ主演のフィフス・エレメントを超久しぶりに観みました。The Fifth Elementを直訳すると「第5の要素」です。ストーリーはエジプト1914年から始まります。5つの要素のうち4つ「水、火、土、風」が解けるのですが… 画像は敢えて汚くしてます。...
通常のZIPPOと違い丸みを帯びた和製のZIPPOです。固定された本物のZIPPOと違い、上部が回転しきれいに掃除できるので便利です。しかし!ジッポの芯(ウイック)部分が短くなり抜けてしまって火がつかなくなったのです! 和製ZIPPO
0 件のコメント :
コメントを投稿