ウンコが臭いのは何故か?ブ!

ふと疑問に思ったことです。ウンコはなぜ臭いのか?調べてみます!

ウンコのイラスト

食べ物がウンコになる流れ

まず、ウンコができる流れを見てみましょう。

  • 口:食べ物を噛んで唾液と混ざり消化しやすい状態にする。
  • 食道:食べ物が通るだけ。(食べ物の逆流を防ぐ)
  • 胃:胃液により食べ物を消化する。
  • 小腸:更に消化され栄養と水分を身体に吸収する。
  • 大腸:腸内細菌が食物繊維の発酵する。水分を吸収する。
  • 肛門:ウンコを出す。
コレが食べ物がウンコになる流れです。大腸の発酵という言葉がなんかヤバそうです。

大腸の腸内細菌の分解

ほとんどの栄養素は小腸で体内に吸収されるのですが、小腸で消化されなかったものは大腸の腸内細菌で分解されガスを発生さます。

セルロース(炭水化物)は腸内細菌により最終的にメタン、炭酸ガス、水素、酪酸、乳酸などに分解されてます。これが腸内の発酵であり、一方では乳酸や酪酸のような有機酸は腸壁を刺激して腸蠕動(ちょうぜんどう)運動を促進します。
腸内の発酵キターーー!
タンパク質も同様で、アミノ酸からは炭酸ガスやアンモニアなどを生成する。特にトリプトファン(アミノ酸の一種)の分解でインドール、スカトール、チロジンの分解ではフェノール(臭い成分)などが生じる。タンパク質が分解され、有害物質を出すことを腐敗と呼び臭いを強烈にする

結論

大腸でタンパク質を分解した時に出る有害物質「インドール」「スカトール」「チロジン」というガスのせいでウンコが臭くなる!

その他の情報

腸内細菌とは腸の内部にいる細菌。人間で約3万種類、100兆~1000兆個が生息して、1.5kg~2kgの重さになるらしいです。細菌だけでそんなにあるのか!

------
ちなみにウンコが茶色いのは死んだ赤血球がウンコと一緒に排出されるからです。
------Ψ

腸内環境が良い人はウンコが臭くないらしいです。食品を長持ちさせる「添加物」は消化ができないので、あまり良くないそうです。

腸内細菌が発酵によって作り出したガスや悪臭成分がおならの一部になるそうです。

0 件のコメント :

コメントを投稿