誰でも簡単に曲が作れるアプリNodeBeatの紹介です。作曲というよりも感覚で音やリズムを適当に配置するだけで、自分の気に入った心地よい音楽が制作できます。
NodeBeatで作った曲の例
かなり前にNodeBeatで創ったものです(途中で切れてます)。おいコラ!コレが曲か!?と思った人もいるかも知れないですが仰る通りです。ボクも作曲した感覚はなく、丸いものをイメージで移動させただけです。それだけ簡単に作れてしまうのです。あと曲、作曲に関しては、またジーーークリ書きたいと思ってます。この曲はSoundCloudにあったもので「お!コレイイ!」と思ったのを載せました。
NodeBeatダウンロード
NodeBeatnoダウンロードはコチラ > iPhone Android
以下、それぞれの画面を説明しますが、「感覚」で楽しむのが一番だと思います。ボクも感覚で使用していたため詳しい部分は曖昧になっていると思います。
NodeBeatの説明
NodeBeatを起動すると一番上の画像が出てきてきます。左側の「Create」を選択すると、最初からから自分で曲を作ることができ、右の「Listen」を選択すると、あらかじめ作成された曲を聞くことができます(そこから自分で変更可能)。
NodeBeatの基本画面の説明
上の画像を説明すると、「□+」がリズムの元で「◯+」が音の元になります。この「□◯+」部分に数種類の「◯」が線で結ばれて接触した時に音がなります。「◯+」の音は音程が違う三種類あります。「+」がない部分が、音とリズムの要素になります。「+」に近づけると早い間隔で反応し、遠くに配置すると遅く反応します。右下の「白い◯+」をタップすると左にあるメニューが消えます。
NodeBeatのメニュー
このブログに載せる画像が大きくなるので切り取っていますが一番下に、このメニュー画面があります。 左から順にメニューの説明をします。- Node:音、リズムを構成する部分の設定。
- Audio:音の大きさ、長さなどの設定。
- Rhyhtm:リズム、スピードの設定です。
- Record:録音したり、SoundCloudなどにアップできます。
- Settings:MIDI関係の設定です。
- Layouts:配置した音などの設定です。
- Hide:このメニュー画面が隠れます。
Nodeの説明
- Note Movement:音やリズムがランダムに移動します。
- Generator Movement:ベースの「◯□+」がランダムに移動します。
- Gravity:上の「Note Movement」「Generator Movement」が下に移動します。下に消えたものは上から再度、出てきます。
- Speed:上の3つの要素の速さです。一番左に設定(0)すると動かなくなり、右に行くほど早くなります。
- Proximity:「Generator Movement」と「Note Movement」が接して音を出すスピードです。
Audioの説明
- Waveform:音の波形です。
- Key:キーです。途中で転調も可能です。
- LowestOctave:音を高くしたり低くしたりできます。
- ChengeScale:スケールを変更できます。
- Echo:エコーです。
- Attack:音の当たる強さです。
- Decay:音を発して消えるまでの長さです。
- Release:音の長さです。
- Keyboard:画面にタップやスワイプする事で自由に音をならせます(ボクの場合?現在使えない)
Rhyhtmの説明
- Tempo:bpm(1分間になる音の数)テンポです。
- NoteBeat:拍です。
- Sync All Generators:ボクだけ使えない?他の機器と使用する時に利用か?
Recordの説明
Seart Recordingで録音できます。録音したものはメールで送ったり、SoundCloudにアップできます。(SoundCloudのアカウントが必要です。)Settingsの説明
- Background Audio:プレイ画面が消えた時、音を継続するか、しないかの設定です。
- MIDI & Audiobus Configuration:MIDI設定画面に移動します。
- Cliear Screen:現在、配置されている設定を削除します。
- Sleep Timeer:音を継続するためのタイマーです(睡眠時に聴く場合など)。
Layoutsの説明
上の画面は、元々Nodebeatに用意された音の配置です。自分で作成した配置を保存したい場合は+Saveをタップし名前を付けて保存できます。その他、Node Beatで作成した曲
その他のアプリで簡単にできた曲(また紹介します)
CdnComposer(鼻歌感覚で曲を自動生成・この曲はなんかハズカシイ)
------
上の2つのアプリはまた説明します。
------Ψ
他にもいっぱいあるので、いろんな音楽アプリを紹介できたらいいなと思ってます。
0 件のコメント :
コメントを投稿