この曲久しぶりに聴きました。なんかジュワーーーときます。
Bメロのストリングス ッタタッ ッタタッ っチュートこ。
こういう曲を聴くとものすごく優しい気持ちと言うか、
なんか いいなーと思うのです。
「人間て素敵やん」みたいな?
コレ系の文章とかコレ系の曲を聴くと
気が滅入ってる時なんか、チョットした嗚咽まじりに
「ゥグハ」みたいになってしまうのです。
産まれた瞬間はミンナそんなに変わりないと思うのです。
-----
コレもリンクしておこう。
少年時代
涙そうそう
-----Ψ
永遠のマドンナYUKIちゃん(元JUDY AND MARY)の八重歯問題です(今更)。何年前か忘れたのですが久しぶりに見たYUKIちゃんの歯に八重歯がないのです! NHKの紅白(奇跡の頭の上に星・かなり前)に出た時か?←マタネタ 「 え!?八重歯がない!? 」と思わず叫んだ...
トイレの張り紙に書かれていた文章です。この文章を見た瞬間、思わず画像を保存してしまいました(写真そのままだとアレなのでトレースしています。)
陰毛の描き方 陰毛の描き方を説明します本物の陰毛(チ〇毛・マ〇毛)に見えますか? これはシャーペンで描いたものです。簡単に書く事が出来ますので是非トライしてください!陰毛を描くのに用意するものは…今回の陰毛画像を描くにははシャーペンを使用します。(慣れると極細のペン...
先日、43歳になったミラ・ジョヴォヴィッチさんですが、あまりの美しさに世界中が驚きでした! 先日フィフス・エレメントの記事にも載せましたが美しすぎる! 何でこんなに美しいのか考えてみようと思います。※内容には個人差があると思いますが、一般的な「美の黄金率」に当てはめます。 ...
部屋の扉を開ける時、鍵を鍵穴に差し回転させて鍵を開けます(あたりまえ)。家を出る時も同じで外に出て扉を締め鍵穴に鍵を差して回転させます(あたりまえ)。 この時に違う面(裏面)を差してしまうと、もう一度同じ行為(正確には全く逆の行為)、鍵の面を逆にして鍵穴に挿して…とコレ以...
昔の話なのですがシンガポールに行った時にシルバーのハサミのネックレスを買ったのです。サイズは3cmくらいなのに本物のハサミのように閉じたり開いたりするのです。 ハサミと言っても普通のハサミでなく散髪屋のハサミです。
ダッタトレーヤーとトリムルティについて説明します。トリムリティーとは、インド神話の最高神(三大神) ビシュヌ 、 シヴァ 、 ブラフマ の3神の意味です。またこれらの神々が一つの神に表された状態を ダッタートレーヤー と言います。(最高・三位一体・宇宙原理) ダッター...
「みんなのいえ」という映画を観ました。家を建てて家族の中でウンタラ・カンタラあるけど結局みんなハッピーな映画でした。職人VS職人がオモシロイです。 そして観終わった後「ふっ!」とボクの人生に関わる重要なことを思い出したのです!
-
返信削除【アメリカンジョーク】
外交官が貧乏人の家を訪ねて言った。
外交官「お宅の息子さんに縁談があるんですが」
貧乏人「息子は自分の嫁は自分で見つけます。
私は口出しするつもりはありませんよ」
外交官「でも、相手は大富豪のロスチャイルド家のお嬢さんですよ!」
貧乏人「え。そういうことでしたら…」
次に外交官は、ロスチャイルド家を訪ねて言った。
外交官「お宅のお嬢さんに縁談があるんですが」
ロス家「娘は結婚するにはまだ若いですよ」
外交官「でも、相手の男性は世界銀行の副頭取なんですよ!」
ロス家「え。そういうことでしたら…」
そして外交官は、世界銀行の頭取を訪ねた。
外交官「お宅の副頭取に推薦したい人物がいるんですが」
頭取 「副頭取候補でしたら、すでに相当な数の人材がいますから」
外交官「でも、この若者はロスチャイルド家の婿養子ですよ!」
頭取 「え。そういうことでしたら…」
↑ コレなんかに使えそう・・・使わないけど。
-