最近、真夏日、猛暑日が多く、天才紳士考案の 真夏の極寒生活 も早くしないと…と考えています。そこで100円ショップ・ダイソーで良かった商品とダメだった商品を一気に2つ紹介します。まだまだあるけど… 8月から暑くなってきた!
トイレの張り紙に書かれていた文章です。この文章を見た瞬間、思わず画像を保存してしまいました(写真そのままだとアレなのでトレースしています。)
永遠のマドンナYUKIちゃん(元JUDY AND MARY)の八重歯問題です(今更)。何年前か忘れたのですが久しぶりに見たYUKIちゃんの歯に八重歯がないのです! NHKの紅白(奇跡の頭の上に星・かなり前)に出た時か?←マタネタ 「 え!?八重歯がない!? 」と思わず叫んだ...
ポーカー界にAnnette Obrestad(アネット・オブレスタッド)という有名な女性がいるのです。自分の手札を一切見ずにとある大会で優勝した人です!
ボクはベランダでタバコを吸うのですが、あることに気づいたのです! 夕方ぐらいになるとベランダがメチャクチャ涼しすぎる !そこで すだれ を買ったのです。 心地よい風が通るすだれ。外からも見えない。
タイのお守り「プラクルアン」に魅了された人々とプラクルアンの露天の写真です。プラクルアンとはタイで有名な開運のお守りです。様々な記号や文字、様々な形態のブッダ、高僧などにより、その人それぞれにあった価値があります。またものすごい金額(数千万、数億円)の値がつく物もある魅力イ...
コラに見える画像です。朝Facebookを見てたらコノ写真が! 参照ページ http://www.yukawanet.com/archives/4951552.html コラに見える写真で実はコラじゃないという記事があり拡大したものを見たけど、やはりコラに見える!し...
昨日のタイ・バンコクの話の続きです。写真を複数と動画を1つ載せます。写真はランダムです。履き心地の良いクッションがグッドなサンダル買って歩いたバンコクの裏道?です。 野良猫がいた
-
返信削除線がなんか、ジャギります。
あ、もう少し絵も、文章もヤッツケでなく
考えて投稿したいと思いました。
テキトーを何十年続けても
何も意味無いような気がして。
-
-
返信削除中学の英語の時間に、
イギリスでは「スピーカーズコーナー」というのがあって
1人演説みたいな事をするらしいです。
で、周りの人間と討論するらしいです。
イギリスは、小さい時から人の前に立って
話をする練習をする
らしいです。(当時)
なんでか?というと
島国なので、シャイな国民らしいです。
日本も同じと書いてたと思います。
うーーん
↑コレを上手く伝えようとしても
上手くかけない。
-
-
返信削除昨日、ニュース記事で
グルーポンの「たい焼き屋さんが、クーポンを放棄(あいまい)」という記事がありました。
で、グルーポン(そこで販売してる人も)の利益って
退蔵益というらしいです。
楽天の、「とりあえず店宣伝」的なものと思ってたんですが
クーポンなので、50%OFFでも、メンドクサイとか忘れた、行けない・・・など
買いに行かない人がいるので
たい焼き屋もグルーポンも、
クーポン買ったけど、買いに行かない人を想定して
利益を考えてるらしいです。
退蔵益て知らなかったです。
スゴイナーと。
あ、クーポンだけでなく、
携帯のダウンロード(ボクもコレ毎月やった。)
年間購読(雑誌、メルマガ・・・)
スポクラもそうらしいです。(これも、ボク)
で、結局、タイヤキ屋さんは、
思ったより買いに来るから、おいおい・・・と。
そんなに買いにくるんか?となったらしいです。
あ、曖昧です。
あ、グルーポンが支払いをしていないというのもあるらしいです。
-
-
返信削除あ、まだ書くことがあったような?
最近、残尿感みたいな
残書感が多いです。
思いだしたら書きます。
-
-
返信削除あ、最近、遊んでないですが
近所のR君。
「○○に納得(効かない)できなかったら
商品代金をお返しいたします。」
これ、自分が何かを買って、返品しようと思ったけど
結局めんどくさいのでやめた。っちゅーの
↑ で、ボクに、シャーガネの置物をしたら?と
で、やーー価格がちゃうやろーと思うのでやめました。
あ、どーですか?
アリなんでしょうか?
-