先日、親父の実家に行ったのです。田舎でもあり最近は都会っぽいとこもある良いところです。
小学生の頃は夏休み、冬休みに長期滞在し遊びまくったのを憶えています。
特にこの井戸は夏に最高に活躍するのです。オッサンになった今、自分が成長しこの井戸ってこんなに小さかったのか?と少し驚きました。
田舎にあった井戸 |
井戸のシステム
上の写真だと分かりにくいと思い最後に動画も載せています30秒(手ブレがスゴイけど)。
右の丸いのが井戸です。飲水にもなります。中央に夏はスイカやキュウリ、トマトなどを洗ったり冷やしたりします。
中央左は洗い物。ご飯を食べたあとの食器を洗います。ちょっとした食べ残しが更に左にある小さな池に流れ、鯉や鮒がそれを食べるという超エコなシステムなのです。
水をコレでもか!というくらい利用しまくる最高のシステムなのです。
懐かしの井戸も今は使ってない
いとこの姉ちゃんに聞いたのですが今はもう使ってないらしいです。夏はクーラー冬は暖房と都会の暮らしと変わりなくなったのです。
きれいな野花 |
昔は雪でかまくらや雪だるまを作ったり、夏はきれいな水が流れる用水路で魚を取ったり驚くほどの数のホタルを見たり…楽しい思い出とともに写真を撮ってたんです。
青い花が数本 |
自然ていいなーと思いながら撮影…
雲がキレイだ |
おい!柿とりに行くぞ!
いきなり親戚のおっちゃんが「おい!柿取りにいくぞ!」と言ったのです。ん?この家に柿ってあったかな?「おい!天紳あそこや!」
あかんやつや…隣の家やん…
隣の家の柿 |
ボクもおっちゃんも少し酔ってたので、その勢いで行ってきました。スーツに革靴で靴がドロドロ。後で聞いた話では柿の木の家の人も来てたらしく、虫よけの紙で包んでないのは取ってOKだったらしいです。カラスが全部食ってしまうらしいです。
「おい11個や、高いとこの行け」と。オッチャンの1個+ボクの11個で4家族で3個ずつのお土産に…甘くて美味しかった。
井戸の動画
井戸のチョロチョロとした音が心地よいのですが手ブレしています。
インスタグラムのHyperlapseだとスタビライズ機能があるのですがiOSしか無いのです(ボクのメインはAndroid)。あと昔はYouTubeの編集でもスタビライズできたんですけどね?残念だ。
ん?調べたらGoogleフォトでスタビライズの編集ができる!Googleフォトすごいわ!
…ということで田舎に行って綺麗な水と懐かしい井戸と柿泥棒(無罪)のスリルを味わって帰ってきました。
0 件のコメント :
コメントを投稿