「ん」の話です。
テレビ情報です。ハッキリ覚えてないので曖昧です。
知ってる人も、最後にボクノ感想と問題があるので見てくださいっ!
元々、日本には「文字」を書く習慣がなく、言葉で情報を伝えてたわけです。
で、忘れたり、正しく情報が伝わらなかったりするんです。
中国で、文字で情報を伝えたり、残す・・・というのを知り
日本でも文字を真似します。
ただ、それぞれの人がそれぞれの「当て字」を使う為、意味が分からなくなります。
例)あ>安、案、亜、吾・・・など。
そこで、日本独自の文字を作ることにしました。
それが、「カタカタ」です。
「安>ア」「伊>イ」「宇>ウ」
(漢字は曖昧です。でも、最初の正しい日本の文字は、カタカナだったそうです。)
で、話す時は、良かったのですが、文字として書くときに「ん」という字が必要になったわけです。
「みかん」「サンダル」「ジンジャーエール」・・・など
そこで、弘法太子「空海」が、中国まで行き「ん」を探す旅に出ます。
ただ、中国には、「ん」と発音する文字が無く、漸くそれに近い文字を見つけたのが
「○」だったという事です。
ただ、空海には残念ですが、結局「○○○○」の「○」という漢字が「ん」の原型になったそうです。
で、当時は、男尊女卑の時代で、女性が「文字」を使う事は許されて無かったのです。
で、女性も文字を使いたい!ということで作られたのが「ひらがな」です。
面白い話で「1.清少納言、2.紫式部」が、
「ん」という文字は、下品で嫌だ、私は絶対に使わないと書いているらしいです。
(その時の文章には「ん」を使ったのか?伏字かそれと分かるように書いたのか?)
で、元々は、正式な文字は「カタカナ」でしたが、戦後GHQにより
「カタカナ」は独裁政治の象徴である!と「カタカナ」が禁止になり
「ひらがな」を使用するようになったということです。
や、それにしても「ん」のために、わざわざ中国に、文字を探しに行ったり
「ん」がイヤだ!とか、日本の文字に対する「こだわり」「文化」は、すごいですね!
あ、今、気づいたんですが、「あ~ろ」に「ん」をつけると、
大抵、意味を持つ「単語」になりますよ。
他の文字では、なかなか、そうは行かないですが、「ん」はすごいです!!
問題
1.「○」の部分を埋めなさい。
2.「1」「2」のどちらが正しいか選びなさい。
3.文中に間違いがある場合、その全てを正しく直しなさい。
4.GHQ(米)が、何故、カタカナが独裁政治の象徴と勘違いしたか答えなさい。
-----------
[N]
-----------
n
いやー、「ん」が大好きになりました。
いやー、問題部分は、単にボクが覚えてないだけです。
イヤー、「GHQ」てアホですね。あ、答えを書いてしまった・・・
全問正解した方には、抽選で1名様にボクの○○をサイン入りでプレゼントします。
○○はあめちゃん2個か、K「ん」たまです。
-----Ψ
-
返信削除安、韻、運、縁、恩
感、金、訓、件、紺
参、神、寸、千、損
短、珍、ツン、点、噸
何、人、ヌン、捻、ノン
半、品、紛、変、本
万、民、ムン、麺、門
乱、燐、ルン、連、論
ツンとした、
ノン・・・おーーノーーン。
ムンムンする。
ルンルン気分。
少し無理矢理。
-